2012年 12月 16日
京都一人旅②。食編
初日は行きたいところをピンポイントに効率よく回れましたが、途中おいしいものを食べる時間はあまり取れず、
まず口にしたのが、上賀茂神社鳥居前の焼き餅。アツアツのをいただきました。
その夜の夕飯は仏光寺通りにある割烹たいら。
町屋をお料理屋さんにした風情のあるお店です。
タータンチェックのひざ掛けが用意されているところが、今風で小粋。
カウンター7席だけです。
これは2品目。この前に湯葉のわさび醤油あえがありました。
麩饅頭とフルーツ。
この前にむかごのごはんをいただきました。
お隣の方々は冷酒を召し上がっていましたが、私はシャルドネ白ワイン。(お隣の男性から冷酒も少しいただいてしまいましたが・・・)
大変おいしく、そして、楽しくいただきました!
翌日の朝はホテルのチェックアウト(12時)前に北方向に町を歩こうと思いました。その途中で朝食。
イノダコーヒーは京都の顔ですね。
しっかりとコーヒーで目を覚ましました。
その後は本当によく歩きました。
京都の南北に走る小さな道を歩き、ホテルのあった四条からジグザグ道を変えながら今出川通りのさらに北の寺之内通りまで。
途中で出会った浄福寺内のご神木。この木に呼ばれて歩いてきたのだろうか・・・
いつもフェイスブックで季節のきれいな生菓子をアップしている俵屋吉富さんの本店に是非行きたいと思い、やっと訪ね歩きました。
自宅に帰りお皿に並べてみました。家族へのお土産。
ホテルチェックアウト前はここまでです。その後鴨川の方へ平行移動。
縄手通り界隈で偶然見つけた親子どんぶりだけのお店、とり新。
とてもおいしくいただきました。おなかも満足。
その後縄手通りでいつも行く珍裂屋さんを訪ねました。昨年であった江戸時代の着物裂を軸に仕立てて、お花の展示会に使用した話を旦那さんにもお話しし、
今回もこれを買ってしまいました。江戸時代の打ち敷。お寺でのテーブルクロスとでも言いましょうか。
その後三条から京阪電車に乗り、伏見稲荷大社へ。
赤い鳥居のトンネルの先で、祈願。
いよいよ京都駅へ。
お決まりの伊勢丹デパートの地下で、やよいのちりめん山椒、ふう嘉の生麩。
駅ビルの喫茶で、中村藤吉本店の抹茶ゼリーも。
一息つく時間はあまりないので、ささっと抹茶フロート