アーカイブ 2015年3月

2015年 3月 14日

あの日から4年

カテゴリー 花屋さん

IMG_20150311_143504.jpg

2015年3月11日、石巻の高校生ジャズバンドが、サントリーホールで行われたチャリティーコンサートに出演されました。その活動を支援しているある企業の方から、御祝いのお花のご注文をいただきました。白と緑色で仕上げて欲しいというリクエストでしたので、真っ直ぐ伸びるカラーとオクラレルカと、潔いほどパワーを貯めた白いダリアの大輪を組み合わせました。

コメント(0)

2015年 3月 07日

春の足音を聞きながら・・・

カテゴリー ウェディング

三寒四温とはよく言ったものですね。暖かい日と寒い日が交互に繰り返しながら春になっていきます。今日は寒さが戻った日ですね。

DSC_0111
とはいえ、春らしいウェディングブーケを品川プリンスホテルにお届けいたしました。
1月にお打合せをした頃は、冬の真ん中でしたが、今日は春の気配を感じます。

お幸せにという気持ちを込めて・・・

コメント(0)

2015年 3月 07日

サプライズバースデープレゼント

カテゴリー 花屋さん

DSC_0100

思いもよらない方からのお誕生日プレゼントのお花は、きっとびっくりすると同時に嬉しいことでしょう!
ちょっと秘密めいたイベントに関わる作成者の私は、贈る方と共に、ワクワク。

お喜びのメールをいただいたという、贈り主からのメッセージをいただき、私もHAPPY!

コメント(0)

2015年 3月 06日

ミモザを使ったフラワーレッスン

カテゴリー フラワースクール

3月8日はミモザの日。
主にイタリアで、男性が女性にミモザを贈るとか・・・
イタリアの事はよくわかりませんが、南フランスに2月に旅した時に、民家の庭にあちこちでミモザが黄色のタワタワの花を咲かせていた情景を思い出します。

アトリエオルタンシアのフラワースクールではミモザを使って思い思いのアレンジメントをしました。
生徒さんの作品例です。

DSC_0097

DSC_0099

コメント(0)

2015年 3月 04日

アロマフレグランス

カテゴリー フラワーデザイナー

天然香料だけをブレンドするアロマフレグランスの調合アドバイザーの認定証を頂きました!!
その名はアロマージュ。
10994342_847836241947940_6882388399937235410_n
これ迄にも、パリ個展の会場に香らせたフレグランス[苔庭] を一緒に作る等コラボしてきた株式会社アロマローズの井崎真奈美さんのレクチャーと実習とテストを受けて、認定証をいただきました。
10430917_847836261947938_8409762977278939199_n

10387480_847836281947936_1004000071392863570_n

11034262_847836365281261_5100038982908630591_n

アロマの効能や特徴を生かして、オリジナルにブレンドしていきたいと思います。空間ディスプレイの一環に香りも加わると素敵かと・・・

今日もかなり素敵なフレグランスが出来ましたよ。
春到来。気持ち新にまいります

コメント(0)

2015年 3月 03日

facebook art challeng 5days

カテゴリー フラワーデザイナー

art challenge 5days 5日目です。
2014年パリで個展を開くチャンスをいただきました。
数年前から色々な面でご縁があり、また応援してくださっているパリの友人達に感謝しています。
また、偶然の繋がりからフランス第4の都市トゥールーズの5つ星ホテルでも個展を開催できました。
日本人の美意識を4つのキーワードで表現し、日本文化に興味のあるフランス人に、何故素敵なのか、という観点を具体的に示しました。
そのキーワードは「垣間見る」「透ける」「揺れる」「見立てる」。越前和紙を使って表現しました。

IMG_0787h
「垣間見る」
障子の開口部から庭を見るようなイメージです。縦、横の筋のあるように和紙を漉いていただきました。

IMG_20140622_124425
「透ける」
簾や竹林の隙間から透けて見える物の美しさを表現しました。和紙を網のように漉いていただきました。

IMG_0783
奥の作品は「見立てる」
ワインの箱を和紙でくるみ、箱庭の中に大きな自然を表現しました。

手前は華炭ボックスフラワーアレンジ。

自然の植物を炭にした華炭を越前和紙の箱に入れたボックスフラワーアレンジをこの個展でお披露目しました。フランス人、パリに来ているアメリカ人に大変好評でした。

5回にわたりご覧いただきありがとうございました。私自身、自分の流れを整理する良い機会となりました。さて、この先はいかに・・・昨年末サンケイビズのコラムに書いていただいた記事も今後の私の希望を示してくれているようです。

コメント(0)

2015年 3月 02日

facebook art challeng 4days

カテゴリー フラワーデザイナー

アート作品をアップする企画4日目です。
2012年がアトリエオルタンシアの25周年でしたので展示会をしました。
着物の文様に魅せられ、貴重な江戸時代着物をある方にお貸しいただき、その柄とコラボした展示会を青山のギャラリーとスウェーデン大使館で行いました。
DSC_0520

DSC_0564

その後,竹や枝などを使って広い空間を演出する空間プロデュースのお仕事の機会をいただいています。

DSC_1906
勿論これまで通り、ウェディングブーケ等甘いタッチのお仕事もさせていいただいています。

コメント(0)

2015年 3月 01日

facebook art challeng 3day

カテゴリー フラワーデザイナー

5day Facebook challengと云うFBのウォール上でアートの輪を繋げて行くイベントのバトンを受け取りました。5日間、3作品つづウォールに発表して行きます.

3日目:2011年3.11は私にとっても衝撃的な事でした。何もできない自分。フラワーデザイナーとして何ができるのか?と考えた時期でもありました。
その年の6月に音楽家久石譲氏がパリでチャリティーコンサートを開きましたが、その会場のエントランスにフラワーディスプレイをさせていただきました。
被災地の映像で、津波で何もなくなってしまった土地に春になれば植物が芽を出しているのに感動し、日本再生を植物の生命力に重ねました。
それが1枚目の写真です。この震災以降、大地、自然、里山というキーワードが私の中に加わりました。
DSC_0831

2枚目の写真は、過疎地になりつつある山梨県韮崎市穴山町で、日本の原風景ともいえる里山の植物だけを使ってシャンソンにあわせて3分で仕上げたパフォーマンス作品。都会と里山の融合です。

201111132040k

3枚目は番外編ですが、銀座交詢ビルにあった陶器会社のショールームのディスプレイ。ジョエル・ロブションプロデュースの食器の展示でした。私が使ったガラス器はガラス作家大村俊二さんの作品。

DSC_0692

コメント(0)

« Prev