2019年 3月 29日
ホワイト&グリーンで瑞々しく
3月後半のレッスンは瑞々しいホワイトとグリーンの花の組み合わせです。
ガラスのスクエアベースにハランを巻いて、吸水性スポンジを隠します。
生徒さんは思い思いのスタイルでアレンジしました。
2019年 3月 29日
3月後半のレッスンは瑞々しいホワイトとグリーンの花の組み合わせです。
ガラスのスクエアベースにハランを巻いて、吸水性スポンジを隠します。
生徒さんは思い思いのスタイルでアレンジしました。
2019年 3月 20日
お人形さんのように可愛らしい花嫁さんのウェディングドレスはふわふわした軽いタッチのものでした。
丸いシェイプのバラ、ブルゴーニュをメインに、軽やかなスイートピーをいれたドロップブーケにしました。
そして、お色直しのドレスは、フレンチレトロのような微妙なピンク。
ラウンドブーケにはニュアンスカラーのバラや小花をキュッと詰めました。
ドレスの色との相乗効果で可愛らしい花嫁さんを引き立てられたと思います。
お気に召していただき、素敵なお写真をいただきました。
お幸せに。
2019年 3月 19日
京都の絞りのアートディレクターである寺田豊さんにお声がけをいただき、フラワーディスプレイとアロマフレグランスでコラボレーションさせていただいています。
本日最終日。連日多くの方々にお越しいただいています。
キフジの枝と赤紫、青紫の花を生けました。 空間を広く見せる為に、桶絞りの布をお借りして壁面上から垂らし、花の方にも絡ませました。
紫根で染めた絹糸。
自然光で見ると色が違って見えます。
私がクリエートしたアロマフレグランス「江戸紫」「京紫」も販売いたしています。それぞれお好みで楽しんでいただいています。
江戸の粋、京の雅がテーマです。
2019年 3月 12日
洋の東西にかかわらず、紫色は高貴な色としてもてはやされ、また、細分化された名前がついています。
古代紫、京紫、江戸紫、そして花の名前がついている「杜若色」「菖蒲色」「桔梗色」「竜胆色」などなど。
13日から19日、日本橋の丸善ギャラリーで行われる下記の展示会に、私はフラワーディスプレイとフレグランスの展示販売で参加します。
そんなこともあり、生徒さんにも赤紫、青紫で紫のバリエーションを楽しんでいただきました。サブテーマはガーデンを作るように・・・
2019年 3月 10日
息子の大学時代の友人の結婚式にブーケのご注文をいただきました。
お嫁さんは子供時代にスウェーデンで育ったとことで、白いドレスと水色のドレスに合わせるブーケは
ナチュラルなテイストのラウンドブーケ。
ミモザやビバーバムやマトリカリアを白バラ、クリーム色のスプレイバラと一緒に入れて、スウェーデンの草原のようなイメージにしました。
グランドハイヤットホテルのお仕度ルームのお届けした時の、「わーきれい!」とお嫁さんの輝いたお顔が嬉しかったです。
どうぞお幸せに~
2019年 3月 06日
2019年4月から火曜日のレッスンはございません。ご了承くだい。
☆4 月レッスン日時:
3日(水) : 14:00
4日(木) :10:30 / 14:00
13日(土) : 11:00/ 14:00
17日(水) : 14:00
18日(木) : 10:30/ 14:00
27日(土) : 11:00/ 14:00
☆5 月レッスン日時:
8日(水) : / 14:00
9日 (木) :10:30 / 14:00
18日(土) :11:00 / 14:00
22日 (水) : / 14:00
23日(木) :10:30 / 14:00
25日 (土) :11:00 /
☆6 月レッスン日時:
5日(水): / 14:00
6日(木):10:30 / 14:00
15日 (土):11:00 / 14:00
19日(水): / 14:00
20日(木):10:30 / 14:00
29日(土):11:00 / 14:00
2019年 3月 03日
私のひな人形は・・・何年もお蔵にしまったままですが・・・
毎年お目見えするのは、京都で買ったクラフトのひな人形。
高輪の老人介護施設に桃のアレンジと共に添えています。
今年は桃色のショールをランナーとして敷きました。
入居者やスタッフの方々に今年も喜んでいただけました。
こちらは浅間神社の枝垂れ桃。あたたかな陽気で既に満開。
2019年 3月 01日
3月13日〜19日まで日本橋の丸善ギャラリー(中央区日本橋2-3-10)にて行われる
「色を解く 江戸の紫・京の紫」展にフラワーディスプレイとアロマフレグランスでコラボレーションします。
京絞りの寺田さんから届いた、花とのディスプレイしに使用してもよい布を見ながら、ディスプレイの構想を練っています。
私がクリエートしたアロマフレグランス「江戸紫」と「京紫」も展示販売いたします。
江戸の粋、京の雅を香りで表現しました。日本古来の香りプラス アルファが上品な香りに仕上がりました。
是非お立ち寄りください。
(9時半から20時半まで開場です。)