2021年
11月
23日




「花時々染め?」「染時々花?」最近は草木染をすることが多いのですが、花のお仕事もさせていただいていますよ。
1枚目の写真:伴侶を1年前に亡くされた患者さんが寂しがっているので、慰めのお花をと。
2枚目:さくら整骨院というお名前の整骨院の開院お祝い。桜のない季節ですが、桜色のラナンキュラスやスカビオサなどで。
3枚目:毎年ご注文のお嫁さんへのお誕生日お祝いのお花。かわいらしくと。
4枚目:産休中の歯科衛生士さんへ先生から。子供を産んだばかりだから心休まるお花をと。
2021年
11月
23日
11月後半のレッスンもフランスの配色から。
今回は投げ入れで。個性的なガラス器に吸水性スポンジを使わず生ける練習です。
そしてそれを花束にしてお持ち帰りしていただきました。




こちらの生徒さんはもっぱら花束の練習中。
2021年
11月
23日
お色直し用のブーケは残るものにしたいというご希望で、アーティフィシャルフラワーのブーケのご注文をいただきました。ご相談の結果ピンクのバラのクラッチブーケとなりました。ピンクの色味のすり合わせをしてご納得いただけるものにおつくりしました。

アーティフィシャルフラワーですので、事前にお宅に届くようにいたしました。
お喜びのメールをいただきました。
「落合様
お世話になります。
お願いしておりましたブ―ケが、本日届きました。
とても色合いが素敵で立派なブ―ケで、結婚式が本当に楽しみです!やはり落合様にお願いして良かったです。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。」