落合邦子のライフスタイルブログ

2022年 2月 27日

春が来た!

カテゴリー: フラワースクール

フラワースクールのレッスンは、春の花を束ねて、透明なグラスにさりげなく飾るレッスンです。

曜日が違うと花材もちょっと変わります。

バスケットアレンジの方も。蓋つきのバスケットから春の花があふれるように・・・

コメント(0)

2022年 1月 29日

2022年2月3月レッスン予定日

☆2月レッスン日時:

10日(木) :11:00 / 14:00
12日(土) :11:00 / 14:00

24日(木) :11:00 / 14:00
26日 (土) :11:00/ 14:00

☆3月レッスン日時:
9日 (水) :11:00 / 14:00
10日(木) :11:00 / 14:00
12日 (土) 11:00 14:00

23日(水) :11:00 26
24日(木) :11:00 / 14:00
26日 (土) :11:00/ 14:00

コメント(0)

2022年 1月 29日

桜で春を待つ

カテゴリー: フラワースクール

フラワースクールの1月2回目のレッスンは桜を使って、
春を待ち望む色浅い花のアレンジ。

生徒さんの作品です。

コメント(0)

2022年 1月 18日

紫根染

カテゴリー: 草木染

草木染め第3段は桜に続いて紫根染め。
紫草の根を細かく切ってアルコールで色素を抽出しする。
それを湯で稀釈して染液に。
最初は赤いが、徐々に赤紫、青紫に変化していく。

ウールの大判ストールと帯揚げを染めました。

コメント(0)

2022年 1月 18日

レッスンスタート

カテゴリー: フラワースクール

新年のレッスンは、スタイリッシュなカラーの曲線を生かしたクリエイティブなデザイン。
生徒さんたちはこれまでとはちょっと勝手が違うようで最初は戸惑っていらっしゃいましたが、
思い思いのデザインを作られました。

こちらはお試し体験レッスンでガラス器に投げ入れのレッスン。

コメント(0)

2022年 1月 18日

在りし日のお姿を偲んで・・・


以前にお付き合いのあった某出版社からのご依頼で、社員さんの一周忌のお花を作成。「在りし日のお姿を偲んで…と社長名のメッセージも添えて。


もう一つも友人からのご依頼で、私もお世話になったダンディな方のお命日。ホームにいらっしゃる奥様へ。
寒い日々が続きます。ご自愛ください。

コメント(0)

2022年 1月 08日

染め始め

カテゴリー: 草木染

穏やかな新年を過ごし、孫達が帰った後は初染め。
今年はご依頼いただいている枇杷染め帯揚げから。
一期一会の染め色に翻弄されています。

今年は色々な植物にトライしたいし、レベルアップしたいです。

コメント(0)

2022年 1月 08日

仕事始め

生花の仕事始めは、福井県へのお誕生日アレンジメントから。昨年は豪雪立ち往生の為、ヤマトのトラックの中で何日も居たのですが、今年は雪の東京から出発。
凍結防止の為に冷蔵便で発送しました。

シックな赤のグラデーションに桜の枝がアクセント。北陸で蕾を開かせてくれるでしょう。

その後の続報:
送り主様から先方のお礼のお言葉を御連絡いただきました。フラワーデザイナー冥利に尽きます。
「お花は昨日に着いたそうで、先程、お礼のお電話がありました。
あまりにもバラ🌹が綺麗で、そして桜🌸に、さらに紫色のお花と、この美しさに「感動」しましたと❗️
さらに、取引先企業からは「胡蝶蘭」が届いたそうで、確かに立派でその価格は分かっているが、このバラのアレンジメントフラワーは、その中で、一番の「存在感」となり、ひときわ輝いていると!
「我々、スーパーも、これくらいお客様に感動を与えなければならない」と84歳の会長にお礼を言って頂きました。」

コメント(0)

2021年 12月 19日

針葉樹、ユーカリ、オレンジの香るリース

カテゴリー: フラワースクール

アトリエオルタンシアの12月のレッスンは久しぶりにリースにしました。

針葉樹3種類とユーカリをワイヤーで巻き付けていきます。
巻き付け方も生徒さんは様々ですし、オーナメントとしてのガルピニ、オセアニア系の植物、ドライのオレンジとライムとリンゴの配置の仕方の様々で、出来上がりを私は楽しみました。リボンも敢えてつけずに、ロハスな感じに・・・

コメント(0)

2021年 12月 13日

ダリアとバラのラウンドブーケ

カテゴリー: ウェディング

挙式披露宴を1年延期なさった花嫁さんから再度ご注文いただき、ご希望の白ダリア、白バラ、ピンクバラのラウンドブーケをお作りしました。
スイートピーも入れて甘い香りがほのかに・・・

コメント(0)

« Prev - Next »