2010年
12月
20日
クリスマスももうすぐ。家の中を飾りつけたり、プレゼントをお贈りしたり、と季節の行事を楽しみながらも振り回されているかしら?
さて、マジカルカーペットとのコラボのヒーリングフラワー、クリスマスバージョンもご注文の方々のお手元に届いています。
富田直美さんからも素晴らしいお写真をいただきましたので、皆様にもお披露目!
後ろに見えるリースは日ごろのご愛顧に答えての私からのプレゼント。

ハーブオイルをたっぷりしみ込ませたソルトとパワーストーンのタイガーアイがリースにのせてあります。
ぜひ素敵な時を・・・
さて、もうひとつのスペシャルギフト。今年の夏フランスに行った折に、友人に誘われて行った、陶器の町ジアン。パリからローカル線で1時間ほどの町。
ブログにも書きました。
そんなこともあった帰国後、陶器のジアンの日本代表の方とお知り合いに。この引き寄せ。何かを感じます。
とっておきの、ジアンParisParisシリーズのデザートプレートをアレンジに組み込んだギフト。ジアンの陶器をとっても気に入っていただいている、ちふみさんのハートを射止めました。

2010年
11月
06日
マジカルカーペットの植田明美さんとのコラボレーション企画、クリスマスバージョンです。
パワーストーンとアロマオイルのしみ込んだバスソルトがテーブルリースの中にまるでオーナメントのように鎮座しています。
詳しい説明はマジカルカーペットホームページにこのようにでています。
☆ヒーリングフラワー第5弾
第5回は、ヒーリングクリスマス「Happiness 幸せ」をテーマにお届けいたします。
今回添えられる石は、タイガーアイ。
読んで字のごとく「虎目石」のパワーは、意志力を強め、行動力を与え、洞察力、決断力を養い、まさに成功へ導く石。直感力をさらに高めて、災いをはねのけてくれる力強い石です。
今の自分にさらなるあと押し、新しい事業を始める時の勇気、おとずれるチャンスをしっかり手にするなど、守護の石としての力を持っています。
Happinessのエンシャントメモリーオイルは、毎日の生活の中に、さらなる喜びと幸せをもたらしてくれます。
今回は、特別に、ヒマラヤピンクソルトにしみ込ませてお届けいたします。
豊かなバスタイムで魂を磨き、幸せをよりいっそう呼び込んでくれることでしょう。
お花は、素敵なクリスマスリース。品のあるアレンジで、ワンランク上の上質な仕上がりですので、迎えるクリスマス準備としての一品として、ご友人達への贈り物として、一年のしめくくりとしてさまざまなプレゼントに最適でございます。
今回は落合邦子先生著 花でめぐるフランス をプレゼント致します
来年へつなげる皆様のさらなる飛躍を願っての特別企画。
どうぞお早めにお申し込みくださいませ。
(なお、お届けのご指定日がございましたら、お申し付けくださいませ。)
価格 ☆5250円☆(送料別)
お申し込みはマジカルカーペットのホームページからどうぞ。
2010年
11月
05日
写真展を手掛ける素敵な女性、キュレーターのOさんとお知り合いになったのが先月末の稲越功一氏の写真展。
そもそもそのオープニングのレセプションパーティーの案内が届いたのは、パリでお会いした写真家武田さんの写真展が夏に日本で行われ、彼の作品を購入したからでしょう。武田さんの素晴らしい写真、「シャブリの雲」の写真は私のお店に飾ってあります。
レセプションパーティーで、Oさんとお話をさせていただき、彼女の美意識に惹かれるものがありました。名刺を交換させていただきました。その後数日して、私の本を送らせていただき、稲越功一氏の写真「Paris」に写っている一瞬の偶然、東洋美女ととマリーアントワネットにからんで、東洋と西洋のフュージョンのことなどをお話しました。
その後すぐに、彼女から、彼女がプロデュースするイベントのお花のコーディネートの依頼をいただきました。今日はその打ち合わせでした。会場となる紀尾井町のサンローゼ内のジュエリーショップでハープのミニコンサートが行われます。
お店を拝見し、Oさんやショップのオーナーさんとお話を進めるうちに、テーマを
「天使の舞い降りたクリスマス」とすることにしました。この言葉がすんなりと口から出て来ました。テーマが言葉になると、イメージが具体的に見えてきます。
ちまたにいう、未来日記のように、言葉で表すことで実現がしやすい、というのはこのことなんでしょうね。
紀尾井町のカフェで目の前の木々が色づいているのを見て、日々の流れに思いをはせました。

天使が舞い降りたクリスマス・・・イメージを具体的につめていきます。
本番は14日。楽しみです。
2010年
10月
28日
今日は12月並みの気温です。着るものや暖房の準備が追い付いていません・・・
これは9月に行われた高輪プリンツヒェンガルテンでのブライダルフェアの時のゲストテーブルのデザインです。テーマは「秋浅い頃」でした。9月は未だ真夏並みの暑さが続き、今年は本当に秋が来るのか?と心配になったものでした。



ボルドー色のリキッドキャンドル。透明なゼリーの中に青リンゴをいれました。
それがやはり季節がめぐり、秋がやってきました。青リンゴも今は赤く色ずき、赤いヒメリンゴとして出回っています。
2010年
10月
09日
今日から銀座にあるナルミのショールームDIECI GINZAでアトリエオルタンシアの展示会が始まりました。第1部は11日までです。
ナルミのカップに似合うお花をデザインしました。生徒さん、スタッフそして私の力作が展示されています。

エントランスでは貴婦人の首飾りがお出迎え。
11個のカップにそれぞれデザイン。
3150円以上お買い物をした方にはお好きなカップで紅茶とお菓子がサーブされます。


私の作品は、レトロモダンをテーマにして、古い物を新しい感覚でおみせしています。
骨董市で買った繻子の黒い帯をテーブルランナーとして。
パリのバンブーののみの市で買ったビネガー瓶。(貴婦人の首飾りと同じ日に買いました。)お花の色はトーンを抑えたフレンチレトロ。

素敵な作品がたくさんありますから、どうぞいらしてくださいませ。
銀座6丁目交詢ビル3階です。
11日は17時までです。
尚、第1部に引き続き、デザインをかえて、15日から17日まで第2部も行います。
ご来場いただいたみっちゃん^^のブログにもアップしていただきました。
写真がきれいですよ。
ナルミのオフィシャルブログにも・・・オルタンシアの作品展のことがアップされています。
こちらも
2010年
9月
30日
今日で9月も終わりですね。35度を超える9月の初旬でしたが、「暑さ寒さは彼岸まで」とはよく言ったもので、異常気象の中でもそのルールは全うされましたね。過ごしやすい日々となりました。
9月10日から始まりました、ナルミのコンセプトショップDIECI GINZAでの
「花と器の共演・ミュゼ ア ターブル」も30日で終了となります。
多くの方にお越しいただき、ご覧いただけたこと、大変感謝しております。

ナルミさんのブログにもアップしていただいています。
この3週間の事がいろいろと思い出されます。
もちろん、デザインを考え始めた頃のこと、さらに遡り、7月のパリで、ディスプレイに使うことになったアンティークの香水瓶やネックレスを偶然にも買ったのみの市のことなども・・・


明日は作品を搬出に行きます。
そして、じつは!!
10月9,10,11日
そしてさらに10月15,16,17日に
この同じ会場で、アトリエオルタンシア展示会をいたします。
生徒、スタッフそして私が生花の作品を展示します。
ナルミのカップや新商品のお鍋、グラスに合わせ、商空間でのフラワーアレンジメントに挑戦いたします。
またお越しくださいませ。
2010年
9月
16日
本日夕方、ナルミのコンセプトショップDIECI GINZAでの器と花のコラボが生花からアートフラワーにチェンジしました。
30日までこのスタイルで展示いたします。
生花を多くの方に見ていただき、ありがとうございました。
しかし、きれいな状態でご覧いただくにはメンテナンスが大変でした。
本日ご来場いただいた方にはメンテナンスが行き届かず、失礼いたしました。
明日からは生花とは一味違ったアートフラワーでのディスプレイをご覧ください。






2010年
9月
10日
本日から銀座6丁目の交詢ビル3階にあるナルミのコンセプトショップ DIECI GINZAで、私の花と器のコラボ企画が始まります。
器をアートにみたてたりして、テーブルにアートギャラリーをイメージしました。

10日から15日まで生花で。
16日から30日までアートフラワーに切り替えます。
明日11日14時からは私のトークとデモンストレーションを行います。
どなたでもご参加できます。(無料です)
そのあとあらかじめお申込みいただいた方々とアートフラワーのアレンジメントのレッスンを行います。15名中あとお席は2席あります。
ぜひ、多くの方々に見ていただきたいと思います。
貴婦人の首飾りでもご紹介しましたが、1階のすずらん通り側のウィンドウにもディスプレイをしていますので、ご覧くださいませ。
