アーカイブ 「フラワーデザイナー」

2010年 5月 24日

ヒーリングフラワー・月の女神

私は空を見るのが好き。昼間の空も夜空も。
夜空に月が輝く時は最高・・・月の柔らかい光が優しいパワーを伝えてくれます。

マジカルカーペットの植田明美さんとのヒーリングフラワー第3弾は月の女神がテーマです。

マジカルカーペットのサイトからの抜粋です。

~月の光のような涼やかなオーラに輝く「月の女神」は、すべての女性を守護してくれる象徴神。強く優しき女性の守護神です>
心をあたためて愛の波動を高め、すべてのいいご縁を引き寄せましょう。

そんな今回のテーマにふさわしい石は、なんといってもラブの石、ローズクォーツ。
愛情を高め、自分に一番合うひととの出会い、恋人、結婚への導きの手助けをしてくれます。~

そしてローズクォーツに合わせたお花のセレクトは、なんといっても穏やかなピンクの薔薇。

そしてそれに呼応するかのような、ピンク系と白の花々もあしらってみました。
愛らしいお花から聞こえてくる暖かなささやきは、そっと気持ちを後押ししてくれます。

添えられるバスソルトの香りのセレクトは、エンシャントメモリーオイルのMoon Goddes(ムーンゴッデス)、月の女神。

愛と幸せを得るために月の持つ女性エネルギーでパワーチャージをいたしましょう。
ゆったりとしたバスタイム、月の女神に癒されて、それぞれが本来持っている綺麗な輝きが自然と引き出されていきます。

白いお花に使ったのは1輪のピンポンマムとホワイトスター。
ピンポンマムはまん丸お月さまのイメージ。そして、ホワイトスターは夜空の星たちです。
ヒーリングフラワーのお申し込みはマジカルカーペットのサイトからお願いします。
幸せが引き寄せられますように・・・

コメント(2)

2010年 5月 05日

真央ちゃんの手に・・・

先日のブログにも書きましたように、友人のCさんは大の真央ちゃんファン。
今日のアイスショーの最前列のチケットをゲットしたこともあり、彼女に渡すプリザーブドフラワーのブーケを私に依頼してくれていました。

素晴らしいショーだったようで、一緒に行った明美さん、かっこチャンもツイッターでつぶやき通し(笑)その興奮が私にも伝わってきます。
同じく一緒に行ったセミプロカメラマンのちょしチャンから、貴重なお写真をいただきました!!

真央ちゃんの右手は友人のCさんと握手。視線の先にはCさんがいて、
左手にはCさんがプレゼントしたブーケ。(ふふふ、私の作成・・・)
真央ちゃんのオーラは素晴らしいですね。一流の輝きです。
この写真は私の宝物になりそうです。
ありがとう。

コメント(5)

2010年 5月 04日

ガラスの魅力

数年前からお知り合いになっているガラス作家の大村俊二さんの作品展が目白のギャラリーRue Vent(豊島区目白3-12-27)で始まりました。(16日まで)

彼の作品にほれ込み、いくつか購入もしているし、オリジナルで作っていただき、私の作品展で花を生けたこともあります。

また、私のフラワーショップでも彼の作品をいくつか委託販売もしています。

今回の作品展は3人で開いています。それぞれのテイストに違いがありながらも、みなそれぞれの魅力を発していました。


大村さんの作品はガラスのぽってり感が魅力。
私はまた一つ購入しました。花を生けてみたい作品です。写真は撮っていないのですが。私の手元に来たらその時に・・・

香水瓶は白石精一氏のもの。

ペーパーウェイトのかわいらしい作品は岡村徹氏のもの。

大村俊二氏
ガラス器の作成の体験をさせてくださるとい言うので、今度大村さんの工房をお訪ねしてみようと思っています。

コメント(2)

2010年 3月 12日

オーダーメイドのリビングフラワー

御近所のマンションにお住まいの方からのリクエストで、リビングにアートフラワーのアレンジメントをお作りすることになりました。

お宅を拝見し、床、壁、天井の色・素材、すでに置かれている家具やカーテンの雰囲気から、デザインを考えました。
201003120361.jpg
まず初めは、サイドボードの上のアレンジメントだけだったのですが、それを大変気に入っていただき、
ワインクーラーやキッチンとの仕切りの床にも、と追加のオーダーをいただきました。

ワインクーラーの上のアレンジは、壁に掛けられた絵の中にあるアレンジと同じようにブルーの花器に
反対色のオレンジをきゅっとつめて、インパクトを与えました。

季節が変わる頃にはまたリクエストしていただけるとのことです。
アートフラワーも素材を吟味すれば生花と遜色なく美しく、楽しんでいただけます。

コメント(2)

2010年 3月 09日

今日のお薦めアレンジ

みぞれ混じりの冷たい雨の一日でした。
レッスンが終わり、今日、仕上げたアレンジメントです。
バンコクに住むHさんが、日本にいらっしゃるお母様のお誕生日プレゼントに私のお花を
オーダーしてくださいました。
お母様は長年お花を習われていらしゃるとのこと・・・
ヒアシンスの香りをお届けしました。エレガントなモーブ色を集めました。
dsc_0429.jpg
香りとHさんの気持ちが明日届きます。

それからもうひとつ。
先日パリで買ってきたルームフレグランス。エンジェルのセラミックから甘い香りが漂います。
ボックスに貼ったのはフレンチレース。
限定10個で母の日に向けて販売予定。後日別途アップします。
dsc_0455.jpg
dsc_0456.jpg

コメント(6)

2010年 2月 15日

パリ日本文化会館のディスプレイ2010

パリのエッフェル塔の近く、セーヌ川にかかるグルネル橋を渡ったところに、ガラス張りの建物があります。
それがパリ日本文化会館です。
ガラス張りの1階部分にブティックがあり、そちらでは日本に関する書籍や陶器、雑貨などを販売しています。
2006年から私のアートフラワーのアレンジメントを展示販売させていただいています。
2008年には帯を添えた大きなアレンジメントを作らせていただきましたがフランス人のかたが買ってくださり、今回のパリ訪問は再度ディスプレイ用のアレンジメントを作る目的もありました。

あらかじめ、ブティックにある花器の写真をお送りいただき、それにあわせたデザインを考え、アートフラワーや帯などを日本から持って行きました。(スーツケースの半分は材料のアートフラワー、帯、ペンチでした)

外から見えるメインの位置に置くアレンジメントはブルーに白い小花が描かれた花瓶に生けることにしました。季節的にもほんのり淡いピンクの桜の枝を印象的に使いました。そして、芍薬、ボタンなどでアクセント。黒いしゅすの帯をそえました。大正時代のアンティークです。

201002150302.jpg
201002150042.jpg
201002150298.jpg

もうひとつ大きなアレンジを作りました。萌黄色でまとめた勢いのあるものです。
20100215.jpg
201002150063.jpg

他にも小さなアレンジを数点。マンゴーウッドのシンプルなベースにマグノリアを生けたものと椿を生けたもの。このベースは友人のみちよさんがブリスで輸入販売しています。
201002150068.jpg201002150039.jpg
201002150072.jpg
そのほかのアレンジ。
20100215-2.jpg201002150074.jpg

パリで長年ビジネスをなさっている方のアドヴァイスで、フランス人が経営する、畳を用いたベッドなどの寝具メーカーOMOTEのブティックを見に行きました。
フランス人好みに和を取り入れたデザインです。和紙の行燈風スタンドも安いものがよく売れているそうです。(30ユーロくらい)竹を使ったしゃれたものは値段が高いのか、いま一つ売れ行きが伸びないとか・・・

201002150247.jpg

現代の日本の一般生活での花文化はフラワーアレンジメントです。
私は生け花も習いましたし、パリ風のアレンジメントも習いましたが、今思うことは、
日本人の感性でいけるフラワーアレンジメントをフランスに発信したいとということです。
これまでに多くの文化が融合しながら新しい文化を生み出してきたように、今まさに新しい和と洋
のフュージョンが生まれています。

コメント(6)

2010年 1月 11日

動き出した2010年

前回のブログからあっという間の1週間がたちました。
仕事もゆるゆるながら始まりました。
まずはBMWのショールーム3店舗分のアレンジを作成、お届け。
このような定期のアレンジメントを増やしていきたいです。
昨年はエステ関係の定期の生け込みがなくなりました。これも御時勢でしょうか・・・

レッスンも始まりました。愛知県から通ってきてくださっている方もいます。どこから通っているかではありませんが、いいレッスンをして、いいものを伝えていかなければ、と思います。
レッスンの生徒さんも増やしていきたいです。

おなじみのお客様や提携先のJALUXからの御注文もありました。ありがたいことです。

201001091338000.jpg
これはモダンダンスの舞台に出演する女性へタンゴのダンスの先生からお祝いのお花。
躍動感のある勢いのある雰囲気にしました。

胡蝶蘭の鉢物(5本立ちの立派なもの!)を事務所移転のお祝いで丸ビルに届けたり。

スタッフちゃんたちの頑張りで女性のみでも 重いアレンジ、鉢物を配達しています。
ほんとうに感謝です。

2月のウェディングの打ち合わせもありました。一組一組オリジナルのデザインを考えます。
また、1月末に行われるブライダルフェアのデザインも考え始めます。

末広がりの8日に友人の明美さん達と早稲田の穴八幡にお札と黄色い布袋を買いに行きました。
201001081352000.jpg
金運のお願いです。(笑)

その時に教えていただいたことに、今年の過ごし方があります。
1月から3月までに、今年の目標の定め、準備を積み重ねる。
そして、4,5月に勝負に出る。
7,8,9月はその結果を判断し、調整する期間。
さらに10,11,12月に翌年につなげる行動を起こす期間。
それと2010年、2011年、2012年の3年間のスパンで目標をたてるといいと。
2012年はなにかがリセットされ、新しいことがスタートする年だそう。

ちなみにアトリエオルタンシアは21012年が25周年!!
それまでに確たるものを築き、盛大な記念パーティーをしたいものです。

昨年からいろいろな方との出会い、つながりが広がりましたので、今年芽がでて、花が咲くようにしたいと思っています。

明美さんとコラボ企画、パワーストー入りのボックスアレンジメントも近日中に作成写真撮りしてアップします。

フランスでのアートフラワーアレンジメントも準備を進めています。日本の感性をフランスに発信するのが私の夢です。
もちろん、それは日本人にも受け入れられるセンスでなくてはいけません。なんちゃって日本では
安っぽいお土産物になってしまいますから。
こうやって書いてみると数日のことですが、結構動き出しています。

昨晩は息子の高校時代のサッカー部ママたちのとの新年会を中華料理屋さんで。
201001101930000.jpg
息子たちは真剣にサッカー部生活を送った分、親のつながりもそれなりに強く、久しぶりに
いろいろな近況を話し、おしゃべりは尽きませんでした。息子たちも成長していますから、
私たちもまだまだ成長していかなくてはいけませんね。

今年1年を楽しみたいと思います。

コメント(5)

2009年 12月 23日

le ciel et les fleurs en provence(プロヴァンスの空と花)

フォトブックが機械に写真のデータを入れ込むだけでできる、と友人の谷村さんが教えてくれました。
どの写真を使おうか、とパソコンのファイルを見なおしていたら、今年1月にフランス、プロヴァンスを旅した時の何気ない風景写真に写る空、雲がとっても素晴らしいことに気がつきました。

そして出来てきたフォトブック。なかなかの出来栄えです。200912231915000.jpg200912231915001.jpg
Dream Writerこと谷村さんにポエムを書いてもらおうかと思ったのですが、思い入れのあるこの旅を自分で締めくくろうと思いました。そこで年が明けないうちに取り急ぎ、フォト&エッセイをアップします。
「冬のマルセイユ」
0912230074.jpg
漁師のおかみさん達が魚を売る朝の港。一日の始まりにまだ重い緞帳が下ろされている。
ミストラル(プロヴァンスの北風)がこの緞帳を吹き飛ばしてくれるのだろうか?
どんな一日がはじまるのだろうか?旅の初日は何か、に期待している。

0912230076.jpg
水面に映るボートの白い影。
港を歩くうちに雲の色にも海の色にもほんのり青みが差し始める。

0912230097.jpg
やはり緞帳は上がった。
ミストラルに雲は綿菓子のように飛ばされていく。町のメリーゴーランドも回りだした。

0912230138.jpg
小さな花市がでていた。1月だというのに早くも春の花がカラフルに並んでいた。
「どこで仕入れたの?ニースの市場?」
「3束買ったら安くするよ。」
「ごめんなさい。1束でいいわ」
花屋のおじさんと会話しながら、黄色のミモザを買った。

0912230102.jpg
町の花屋で買った花を束ね、ホテルの部屋に飾った。
旅の宿がマイルームに変わる。

「タラスコン」

091223_0211.jpg
起源はインド更紗だというプロヴァンス特産のプリント布、ソレイヤードに魅せられ、ソレイヤード美術館に行く計画を立てた。
ローカル線とバスを乗り継ぎ片田舎のタラスコンへ。
降り立った小さなまちの駅前にカフェが一軒。
メレンゲのような雲がうかんでいた。冬だというのに日差しが暖かい。

0912230207.jpg
地図を片手に、人気のない路地を歩く。
空から誰かが道案内をしてくれていたようだ。

0912230204.jpg
路地の奥にひっそりとたたずむソレイヤード美術館。
「あー、ここに来たかった・・・」
嬉しさと安堵感。

0912230175.jpg
多くの美しい布の展示のほかに、プリントの木型もいくつか。
プロヴァンスの風土、文化に根差したデザインが生まれたんだな・・・とかつてのプロヴァンスの繁栄と文化の高さを思い描く・・・

0912230208.jpg
美術館を出て、駅までの道に劇場があった。
「こんな小さな町にも劇場が・・・」と見上げてみたら、天使が空を舞っていた。

「タラスコンからエクサンプロヴァンスへ」

0912230223.jpg
私が初めて海外生活をした町、エクサンプロヴァンス。私のフランス好きを植え付けた町でもある。
久しぶりのエクスは抜けるような青い空で迎えてくれた。
このグラネ美術館で、大好きなセザンヌ絵画と出会う。

0912230228.jpg
懐かしい町をゆっくり歩いた。思い出のカフェにも立ち寄り、行きかう人をただただ眺めていた。時はあっという間に過ぎ、夕暮れに。
神々しい空が町の中心の噴水を包み込む。

「再びマルセイユの朝」
0912230244.jpg
朝8時半。遅い夜明けを待って、港のカフェへ。朝の冷気が心地よい。

オレンジジュース、カフェオレ、クロワッサン、そしてブーケの撮影。
港の対岸の寺院も遠景に入れ込んで・・・

0912230260.jpg
花市で買ったミモザとソレイヤード美術館で買った布を合わせてみた。
日本から持ってきた帯締め、帯揚げをアクセントにして。
日本とフランスのフュージョン。私の目指すスタイル。
窓から自然光が差し込むホテルの部屋での撮影。

0912230282.jpg
マルセイユ近郊の町、レスタック。セザンヌがここからの絵を何枚か描いている。
オルセー美術館に展示されている絵画とまさに同じ景色。
0912230284.jpg
赤い屋根の家と青い海。ミストラルに吹き飛ばされた雲はまるで天使が空を舞っているよう。

0912230307.jpg
0912230311.jpg
0912230317.jpg
09112230312.jpg
マルセイユの沿岸。切り立つ断崖。影に吹き飛ばされそうになりながら、カメラのシャッターを切った。
雲が描く空の絵画。自然が生み出す芸術。
プロヴァンスの旅で私の心に刻まれたもの・・・
それはle ciel et les fleurs(空と花)

0912230326.jpg

コメント(7)

2009年 12月 10日

ガラス作家大村俊二さん

カテゴリー フラワーデザイナー

一昨年前に広尾のベレンゴギャラリーでの個展で彼の作品と出会ってから、彼の作品のファンになっています。
これはその時の作品の一つ。
nec_0010.jpg
今、私のショップで委託販売もしています。透明なガラスの質感が素晴らしいんです。

昨年は私の展示会に作品を作っていいただき、花を生けました。
その、お気に入りのガラス器を今年のJALカップコンテストでも使いました。
0912100028.jpg
ぽってりとしたガラスの重量感、花を生けるとくきが屈折して見えます。

彼の個展が12日まで祐天寺のギャラリーで開かれています。
先日オープニングレセプションにご招待され、伺ってきました。

大作もあれば、ワイングラスや一夜漬け器などの生活に即したものもあり、とても楽しめました。

裏千家のお茶をしている友人も一緒に行きましたが、彼女はお菓子器になりそうなコンポートをいち早く購入しました。とっても素敵でしたよ。

彼のホームページが出来ました。ぜひ、観てみてください。
日本を代表するガラス作家です。
http://omura-glass.com/index_j.html

コメント(6)

2009年 12月 02日

嬉しいシンクロ

友人の明美さんと一緒に行った本屋さんで勧められた浅見帆帆子さんの「宇宙につながると夢がかなう」という本を読みました。

これまでに明美さんに言われていたことが書かれているのですが、イラスト入りで、すんなりと頭にはいってきました。

確かに、最近は空をながめては雲の美しさに感動したり、夜空の月の満ち欠けも関心を持って眺めています。
1月にフランスを旅して撮った写真をあらためて見ていたら、何気なく撮った風景写真の空の雲がとってもいい味を出しているので、今度フォトブックにしてもらおうと思っています。

さて、昨日、スクールの問い合わせや花束のオーダーが数件ありました。
その中で、スクールの問い合わせをしてくださった方は私の著書「花でめぐるフランス」がきっかけで、フランスを一人旅したとのこと。
嬉しいメールを一部ご紹介させていただきます。

「私は、先生の「花でめぐるフランス」の本を通して、先生の
和の小物を取り入れたアレンジメントにとても惹かれ、それがきっかけで
本の中の世界を自分も体験したいと思い、去年パリ~ニース~モナコと
短いながらも一週間一人旅をしました。
その時に体験したことは、私の今まで過ごしてきた中でも宝物であり、
「花でめぐるフランス」のおかげだと思っています。

帰国後も先生の本を読ませていただくたび、疲れている時も心が軽くなり、
私も、人に訴えかけられる作品を作りたいと思い受講を希望しました。」

*そして、もう一人の方は、病院の医局の忘年会でドクターに贈るパリ風花束をご注文してくださいました。その方も、わたしの本を読んで、感動して初めてオーダーをしてきてくださいました。

41wnbpdlhol__sl500_aa240_.jpg
出版して2年以上たち、反応がいまいちつかめなかったときに、こんなうれしいことが同日におこりました。嬉しいシンクロ!

今日も月がきれいです。宇宙につながったかな^^

コメント(9)

« Prev - Next »