アーカイブ 「携帯より」

2011年 9月 09日

アンティークショップで

カテゴリー 携帯より

2011090818090000.jpg

路地裏にあるアンティークショップで気になるガラスのボンボン入れを買いました。1900年代初めのものですって。お花も生けられそうだし、なかなかいい味だしています。ホテルの部屋で写真撮影。

コメント(0)

2011年 9月 08日

日差しに負けてランチ

カテゴリー 携帯より

2011090813480000.jpg

川ベリにしゃれたカフェを見つけたので、早めのランチ。ポルトガル産のスプマンテの泡が川面の輝きと重なります。

コメント(0)

2011年 9月 08日

大西洋に近い河口付近

カテゴリー 携帯より

2011090813130000.jpg

海洋冒険家を讃えたモニュメント。空と川の水の青が綺麗!日差しは強いけれど日陰は風が気持ち良い。

コメント(0)

2011年 9月 08日

カテゴリー 携帯より

2011090811590000.jpg

ジェロニモ修道院。バスコダガマがインド航路を発見したのを記念にして造られ始め、300年かけて完成。すごい!圧巻です。

コメント(0)

2011年 9月 08日

リスボンは晴天なり

カテゴリー 携帯より

2011090718590000.jpg 2011090719000000.jpg 2011090719020000.jpg 2011090719080000.jpg 2011090719090000.jpg

日差しの強いリスボンの町を散策。町にはタイルを壁面に貼った建物がみられました。空には天女が舞っているような雲。なんとなく気になって入った教会は外の光を取り込み、荘厳な雰囲気でした。オイルサーディンや、タコ、トロ、イカの缶詰め屋さんの種類が豊富なのにびっくり!

コメント(0)

2011年 9月 07日

リスボンに着きました!

カテゴリー 携帯より

2011090716170000.jpg 2011090716220000.jpg 2011090716220001.jpg

パリからトランジットして、ようやくリスボンのホテルに着きました。外は32度!快適なホテルの部屋から出て、町を歩くには少し覚悟がいるわ。でも、異文化のポルトガルを楽しみます。

コメント(0)

2011年 1月 14日

てすと

カテゴリー 携帯より

移行テスト

コメント(0)

2010年 10月 04日

つかぬまの休息

カテゴリー 携帯より

201010040753000.jpg 201010031859000.jpg 201010032105000.jpg 201010031243000.jpg

友人達に誘っていただき、昨日から四万温泉にきています。7月のパリでの展示会や、先日までの銀座での展示会の疲れなどもろもろを癒しにきました。お部屋のお風呂からも川のせせらぎの音が聞こえ、紅葉も見えます。鹿のぞきの湯という露天風呂もある山あいの宿です。昨日は小布施により栗を食し、夜は宿で山の秋の味覚を堪能しました。山間の空気はさわやかで、リフレッシュできます。 今週末、9.10.11日に銀座ナルミショールームでアトリエオルタンシア展示会を行います。そして15.16.17日も、メンバーを替えておこないます。しっかりパワーを充電してかえります。

コメント(2)

2010年 7月 12日

また来ますね!

カテゴリー 携帯より

201007120135000.jpg

あと10分で搭乗です。10日間の滞在は多くの人たちのおかげで実りあるものになりました。留守を守ってくれているオルタンシアのスタッフにも、家族にも感謝です。フランスヘ私の感性の発信が少しずつステージが上がってきました。ビジネスとなるとまだまだでしが。これから、日本とフランスのどちらにもしっかり足を着けて成長していきたいと思います。シャルルドゴールで夕陽を見ながら。

コメント(2)

2010年 7月 11日

ジャンヌダルク

カテゴリー 携帯より

201007111720000.jpg 201007111744000.jpg 201007111956000.jpg

最後の半日をどう過ごそうかと思ったとき、ルーブルにあるドラクロワが描いたこの絵を観たくなりました。今回の滞在で所々でジャンヌダルクがでてきました。この女性はジャンヌダルクではありませんが。早めにピンポイントで観たい絵だけみてかえってきました。フェルメールのレースを編む女。 人ごみを避けるかのように居心地のよいアパルトマンに戻り、久美さんとお昼を食べて、空港に向かいます。

コメント(0)

« Prev - Next »