2017年
4月
03日
一般の企業は4月3日からスタートですね。
いつもご注文をいただいている高輪の企業様の入社社式のお花です。
清楚に初々しい白とピンクで活けました。

アトリエオルタンシアも新年度から加速していきたいと思います。
6月には30周年記念の展示会を行います。新たな試みをご披露したいと思っています。
さてさて、とはいえ、午後に銀座の倶楽部に搬入する桜が、まだ咲かなくて、暖房入れて、霧吹きして、花咲かばあさんをやっています(汗)

DSC_1438

DSC_1439
2017年
3月
30日
3月は異動、送別の季節ですね。
毎年ご注文をいただいている東海大学様へ花束のお届け。
男性向けと女性向けに色を分けて・・・




2017年
3月
22日
毎週生けこみをさせていただいている銀座のクラブの2店舗目がオープンしました。
新しい店内に飾るお花のスタンド等を御相談いただき、色々手配いたしました。
スタンドに帯を巻いて、とのオーナー様の御要望で、このようになりました。
入口は白いお花で。

店内奥は、思いっきり赤。



昨日追加オーダーがあり、急遽資材を今朝買い出しに行き、生けました。黒バラにはスワロフスキーのクリスタルピンを挿しました。


お姉さんのいるお店でなかったら、ちょっとお酒を飲みに行きたいな・・・
2017年
3月
07日
知人男性からのご注文。
お母様へのお誕生日プレゼント。
お母様のイメージやご趣味を、語る、語る・・・・
いくつになっても母への愛は、海よりも深し・・・

イメージ通りだ、とお喜びいただきました^^
2017年
3月
06日
3月3日にお誕生日のお二方。毎年ご注文をいただきます。
義理のお母さまへ

直径30cmくらいもある大型のボックスにリボンをかけて、ボックスアレンジ。
蓋を開けた時、喜びの歓声が・・・
こちらは歯科医師さまへ。クリニックにお届。

2017年
1月
06日
フランスを代表する人気シンガーソングライターパスカルオビスポの楽曲は私もこれまでに聞いています。
というのも、私の友人が熱狂的なファンで、その影響もあり・・・ブログはこちら。
素晴らしい歌唱力を美しい旋律に聞きほれてしまいます。
更に、パリの個展などでこれまでにお世話になっているパリ在住の友人はパスカルと親交が深く、パスカルのプライベートな日本の旅の情報をしっかり把握しています。
そして、彼が東京のホテルにチェックインする日に合わせて、お花をお届けするように依頼されました。
日本が好きなパスカルに合わせて、和のテイストも入れ込みました。良い滞在を願っています。

2017年
1月
06日
新年が明け、通常通りの時間が流れています。
4日には定期活け込みのお客様へ、お正月レンジメントをお届けしました。
5日には、銀座のクラブも営業開始。
派手にお正月風アレンジをセットしました。
銀座のクラブも活気づき、日本経済が活性化するといいですね。
今年も宜しくお願い致します。

2016年
12月
22日

以前にもお送りさせていただいた福井県のお客様から再度のオーダーをいただき、こちらのアートフラワーアレンジメントをお作りしました。
2016年
12月
17日
光文社発行の雑誌「美ST」の編集者に、アトリエオルタンシアの華炭ボックスアレンジが 目に止まり、取材を受けました。
今発売の2017年2月号に掲載されています。
美しい女性は、寝室の空気も清浄する、おうち時間が心地よいと美ははぐくまれる!という切り口!!(*^^*)
心地よい空間作りのお手伝い、いたします。
2016年
12月
09日
お料理教室を開かれている方から、クリスマスのレッスンの折に、毎年テーブルのお花をご依頼いただいています。
今年はこんな感じ。
ウェッジウッドの可愛らしい絵柄のプレートやドライフルーツを入れ込んだお手製のキャンドルに合わせて、お花も古典的にかつ、可愛らしく。
ドライフルーツやシナモンも加えました。

